top of page

食べる以外のハチミツ

  • blueboxantiagingfa
  • 2023年10月5日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年10月12日



美容や健康の為に効果的なハチミツは食べるだけでなく、直接肌に塗る事で美肌効果や保湿効果に期待出来るだけでなく、怪我や皮膚病の快復にも効果を発揮します。




CONTENTS










肌や髪に期待が出来るコト

非加熱ハチミツに含まれる成分ビタミンCやビタミンB2・B6・ポリフェノールは皮脂のバランスを整え、肌細胞の再生能力を高めることでシワなどの肌の老化防止、美肌の維持が期待出来ます。

そして、消炎効果やコラーゲンの生成、またメラニン色素の産出を抑制する効果があるのでシミやそばかすを薄くし美肌を保つ効果が期待出来ます。


尚、ハチミツの濃度が高い程メラニン色素の抑制に効果的である事が明らかになっています。 また、酵素(プロテアーゼ)が古い角質を分解する効果があるので、肌にダメージを与える事なく毛穴の黒ずみや汚れを除去することが出来ます。 頭皮にも効果的で汚れやフケを無くし、元気な毛根や頭髪にします。また高い保湿力で地肌と髪の乾燥も防ぎます。


身体の内外両方から健康やアンチエイジングケアに効果的であることを知ると、人間とハチミツとの距離がグッと縮まった気持ちになります。 もし食品用のハチミツを使用する場合はまずは少量で試して、肌に負担がかかっていないか確認してみたほうがイイと思います。


規則正しいストレスレスな生活と共にハチミツを活用する事で、きっと身体に良い成果が実りますよね。


軽い怪我や風邪ならハチミツで

傷に対する自然治癒の仕組みは体内にある『線維芽細胞』という細胞が患部に集まり傷口を小さくしていきます。


アカシアやそばのハチミツを患部に塗ると抗酸化作用や抗菌性が傷を清潔に保ち、炎症を抑えて線維芽細胞の遊走を助長し、傷の自然治癒の速度を促す効果があります。 [参照:クロワッサンONLINE] [参照:山田養蜂所] また、火傷の傷に対しても同様の効果が期待出来る事に加え、ハチミツの保湿効果で傷跡を最小限に抑えます。


それ以外にも真菌(カビ)の感染で生じる水虫などの真菌性皮膚炎にもアカシアハチミツは抗真菌薬を含む化学薬品に匹敵する効果が認められているようです。 [参照:みつばち健康科学研究所]


医薬品によって私たちの健康が助けられてきた事は事実ですが、様々な副作用やアレルギー等のリスクがあったり、稀に生命に関わるスキャンダルを耳にしたりと、あくまでも企業の利益が前提にある人工物であることも忘れてはいけないと思います。


同様に天然由来の薬にもアレルギー物質や毒などもあるので注意しなければいけない点はありますが、日常で生じた軽い傷や火傷などには先人の知恵を上手く活用してみる事も素敵だなぁ。と思いました。





Comentários


bottom of page